藤井風さんdamnのMVが公開されました。
ティザー映像の段階でエライことになっていました。
damnのミュージックビデオのロケ地となんちゃら星人の正体について調べてみました。
Contents [hide]
藤井風damnのMVロケ地は渋谷じゃない?!
damnのティザー映像見た時は、かっこよすぎと思ったのですが、さすが!それでは終わりませんでしたね。
面白かったです。
最高!
交差点
キャバレーから外に出て踊っているあの場所、すぐに渋谷のスクランブル交差点だ!と思いませんでしたか?
下の画像はGoogleマップからの引用です。

夜間と昼間で雰囲気もかなり違うと思うのですが、このロケはセットだったのではないでしょうか?
場所は、足利スクランブルシティスタジオ

出典:足利スクランブルシティスタジオ公式
ドラマ「今際の国のアリス」のロケ地でもありました。
栃木県足利市にあります。
キャバレー
風さんが歌っているのにしらけた客がいるあのお店は、東京キネマ倶楽部。

⇧の画像は東京キネマ倶楽部のサイトからの引用です。
一度引っ込んだ風さんが再び登場して客のお酒を飲むシーンに、舞台左手の階段がチラッと映っています。
間違いないですね。
東京キネマ倶楽部とは、大正ロマンのオペラハウスを再現した洋館。
キャバレーではなく、レンタルできる場所になっています。
なので、あのお店に飲みに行きたいと思ったら1時間3万円で借りるか(お酒は自分で用意( ´∀` ))10時間50万円で借りなければなりません。
東京都大東区にあります。
藤井風damnの星人の正体は?
damnのMVを見ていて、なんちゃら星人と踊り始めた時は腰が砕けました。
さすが風さん!
この星人の正体が知りたいです。
damnに出てきたから、damn星人?
青い体に赤いとげとげ、宝石のような目。
ネットの意見を見てみると、ダントツ多いのがdamn星人。
トゲトゲ星人やメガネチクチク星人、ミャクミャク星人、ダンダン星人など皆さんそれぞれに好きな呼び方をしています。
そして、damn星人の製作に携わった人がわかりました。
その人は謎の生き物と呼んでいます。
藤井 風 – damn @FujiiKaze
video内で一緒にダンスする謎の生き物のあたま衣装をスタイリスト @RemiTakenouchiさんと共にデザイン、制作させて頂きました
THANK YOU V MUCH
みてね〜!Directed by @dutch_tokyo https://t.co/RUmzy9bSWV pic.twitter.com/fS73eKQNJG
— ᛕꪖꪀꫀꫝ꠸᥅ꪮ ꪗꪊᛕ꠸ꫀ
KANEHIRO
(@goodnight_tokyo) September 30, 2022
青ジャケットの
実は靴が風さんと色違い。がっつり腕まくりの意味とか本当に細かい所にストーリーがあるMVなので沢山見てみてください。#damnmv #藤井風 https://t.co/mmKLJiOEVc pic.twitter.com/8LPkJQzICY
— Remi takenouchi(bot) (@RemiTakenouchi) October 1, 2022
風さん自身の声でなんという名前なのか、どこから来た星人なのか教えていただけないでしょうか?
https://mopumopu.com/hujiikaze-kannrenn/
藤井風damnのMVロケ地は渋谷じゃない?!星人の正体は?まとめ
藤井風さんのdamnが公開され、盛り上がっています。
ロケ地は渋谷スクランブル交差点と見せかけての、足利スクランブルシティスタジオではないせでしょうか。
成人の正体は謎のままなのかもしれません。
damnの歌詞の意味に関係するのかな?