仮面ライダーで子供のヒーローだった赤楚衛二さんが、
女子の心もつかみ始めています。
赤楚衛二さんを調べてみると、平野紫耀さんと何やら関係があるような・・・
平野紫耀さんになぜか目が行ってしまう私としては、気になって仕方ありません。
赤楚衛二さんと平野紫耀さんの関係は?
Contents [hide]
赤楚衛二と平野紫耀の関係は?
この投稿をInstagramで見る
赤楚衛二さんは、1994年3月1日生まれ
2020年で26歳。
愛知県出身です。
平野紫耀さんは1997年生まれなので、赤楚衛二さんのほうが3つ上になるのですね。
さっそく気になる平野紫耀さん との関係ですが、
二人とも
BOYS AND MEN
の出身ということです。
担まではいかなくとも平野紫耀さんが気になって仕方のない私も知らなかった
BOYS AND MENつながり!
ボイメン時代の平野紫耀
一緒にいるのは祭nine.の清水さん! pic.twitter.com/q5MCxOZBbK— テニミュLOVE (@BM_0923) October 21, 2018
平野紫耀さんがボイメンを脱退したのは2011年(14歳)といわれています。
一方、赤楚衛二さんがボイメンに加入したのは2010年(16歳)。
1年ほど同じグループだったということになります。
#赤楚衛二
ようつべのボイメンの動画見てたら赤楚くんはッケェェン!!ツナギーズだ!緑だけど!ツナギーズ!
と思ったら #平野紫耀 もいる!!ワーォ pic.twitter.com/Tc4NxCy3u5— にこ
(@nico_felonyaks) September 30, 2018
でも、平野紫耀さんはボイメンにいたことは秘密にしたいらしいのですが、本当でしょうか?
芸能界に疎い私には理由がイマイチわかりません。
では、赤楚衛二さんのボイメン時代はどんな感じだったのでしょうか?
ちなみにボイメン時代の名前は、
赤楚衛(あかそまもる)
でした。
突然ですがボイメン時代の赤楚くん。パンフ整理していたら出てきたので見たことない方お裾分け。ストレートドライブパンフより。#nitiasa pic.twitter.com/mx9dp8S6Ie
— みや (@aliuchi_38) January 14, 2018
ボイメン時代の赤楚くん
育ち良さそう
筋肉バカの影もない
お隣はバナナの男爵 pic.twitter.com/oh98c4hOkU— Bikky✿ビッキー (@bikky0204gogo) September 11, 2018
tweet通り品のあるイケメンですね。
では、ボイメンからその後の赤楚衛二さんの出演作を見ていきたいと思います。
赤楚衛二のデビューから「映像研には手を出すな!」まで!
赤楚衛二さんがメジャーになったのは、2013年サマンサタバサのメンズモデルオーディションにおいてグランプリを受賞してからでした。

出典:Hankyu MEN’S
画像は、赤楚衛二さんが19歳の頃と思われます。
映画デビューは「ヒロイン失格」
赤楚衛二さんの映画デビューは2015年「ヒロイン失格」
この投稿をInstagramで見る
調べてみると、下のようなコメントが多く
脇役だったことがわかります。
ヒロイン失格に赤楚衛二くん出てたんか!?!?知らんかったわ!!!!
— いわみ (@breeeeze__) March 15, 2020
万丈龍我で「筋肉バカ」!
2017年ごろから、仮面ライダーシリーズに出演します。
仮面ライダークローズ
万丈龍我 pic.twitter.com/8sTsMWNHfK— 自家発電(いつき) (@DELETERS_ituki) July 4, 2020
子供と一緒にみているママがはまっちゃうパターンのイケメンですよね。
この役で「筋肉バカ」「プロテイン貴公子」が定着したようです。
映画「きょうのキラ君」
きょうのキラ君に赤楚くんが出てるなんて知らんかった!!#赤楚衛二 #きょうのキラ君 pic.twitter.com/Xz5Q8vTLPZ
— とっとこ
(@910_loveharu) September 3, 2018
きょうのキラ君とヒロイン失格に赤楚衛二さんでてて、びっくりしすぎて、桜井くんんんんんて叫んでた
— 千夜(ちよ) (@chiyo___n) December 30, 2019
@akasoeiji 赤楚くん!きょうのキラ君試写会で見てきたんだけど、とってもいい感じだったよ
いい感じにヤキモチ焼かせてた(笑)
— ✩*॰¨̮ (@_xnrk_) January 26, 2017
映画「思い、思われ、ふり、ふられ」
この投稿をInstagramで見る
映画「思い、思われ、ふり、ふられ」で赤楚衛二さんは乾和臣 役
浜辺美波さん、北村匠海さん、福本莉子さんと4人が主演です。
2020年8月14日公開予定
赤楚衛二さんは、乾和臣というキャラクターを下のようにとらえて演じたようです。
和臣は明るく真っ直ぐで、可愛らしさもあるけど、自分と向き合う事を諦めて、本当の想いを奥底に蓋をしてる人間でもあるんだと感じました。
出典:映画ナタリー
映像研には手を出すな!

出典:映画.com
赤楚衛二さんは
「映像研には手を出すな!」では、ロボット研究会の 小林 役を演じるにあたり下のようにコメントしていました。
僕が演じる小林はロボ研の中でも秩序を保とうとするバランスタイプ。しかしロボに対しては狂った愛を持っています。僕自身もロボアニメが好きで、コックピットに乗りたい願望は幼い時から持っているので小林に対して凄く共感しました。リアルと虚構との葛藤や小野を筆頭にしたロボ研とのグルーヴ感、打倒映像研!といった信念を待ち、演じさせて頂きました。
出典:マイナビニュース
「映像研には手を出すな!」は、
2020年9月25日公開予定 です。
赤楚衛二と平野紫耀の関係は?デビューから「映像研には手を出すな!」まで!まとめ
赤楚衛二さんと平野紫耀さんは同じBOYS AND MEN
出身でした。
1年ほど同じグループにいたと思われます。
赤楚衛二さんの映画出演については、初めの頃は脇役で気づかないファンも多かったようですが、映画「思い、思われ、ふり、ふられ」ではついに主役を務めています。
これからどんどん活躍されるのではないでしょうか。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
赤楚衛二さんのお父さんすごかった!
