朝の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系) でアシスタントをつとめる斎藤ちはるさんが乃木坂だったことは有名です。
斎藤ちはるさんは、乃木坂に入る前子役で活躍していたと聞きました。
子どものころもかわいいと評判です。
そうなると御両親も気になります。御両親についても調べてみました。
Contents [hide]
斎藤ちはる子役時代
花王ニュービーズCM に出演していた!
斎藤ちはるさんは、七五三の時の写真がきっかけで子役デビューしました。
ちはるさんの写真は写真館に飾られていたそうです。

イメージです。
花王ニュービーズのCM出演は5歳の時なので、おそらく写真館に飾られていたのは、
3歳の時のものかと思われます。
本日17歳を迎えた斎藤ちはるさん。皆さんが必ず目にしてきた”花王 ニュービーズ”のCMの女の子から、こんなにも綺麗な女性に成長した斎藤ちはるさんが今年こそ初選抜入りすることを願ってます。http://t.co/6sNdAG6iaI pic.twitter.com/A71JVAMbpf
— あ ら レ (@TarashiT) February 17, 2014
こんなに愛らしいので、業界の人の目に留まって当たり前だったでしょうね。
Q.幼少時花王ニュービーズのCMに出演していたメンバーは誰?
A.斎藤ちはるさん
2013/2/20斎藤(ち)ブログより pic.twitter.com/4iTSrrAARH
— 市來玲奈あどれな☆LINK (@adorenalink) February 18, 2017
マクドナルドCM
斎藤さんは花王のお仕事を手始めに、マクドナルドのCMにも出演します。
2002年ころと推測され、こんな感じだったのではないでしょうか?

これはその当時のマクドナルドのCMです。
このかわいいモデルさんが斎藤ちはるさんかどうかはわかりません。
しまじろう
ベネッセコーポレーションのしまじろうと言えば、子供たちに大人気のキャラクターです。
現在ベネッセに出演中の子役は以下の事務所が多いという情報です。
- テアトルアカデミー
- セントラル子供タレント
- アミューズ
- 劇団日本児童
- NEWS エンターテインメント
ちはるさんもこの中のどこかに所属していたのでしょうか?
この画像も探してみましたが、みつかりませんでした。
Disney 雑誌
子役当時のちはるさんの画像を探すことはできませんでしたが、
Disney FAN (ディズニーファン)2020年 2月号【特別付録:特製カレンダー2020】
DISNEY FAN, ME TOO!
にちはるさんが掲載されています。
ちはるファンなら必見ですね。
ちはるさんは子役として活躍していましたが、小学校の入学を機に芸能界を引退します。
ご両親が、大人の中で成長するよりも小学校でしか学べないことを学ばせたいという考えだったようです。
ちはるさん自身も、「同じ年のお友達がたくさんほしい。」と思っていました。
斎藤ちはるは子供のころから可愛い!両親はどんな人?
斎藤ちはるの両親!父親はアメフトの選手だった!


お父さんはアメフト界のイチローと言われている斎藤伸明さんです。
現在も現役。
コーチを兼任しています。
素敵ですね。
お母さんの画像はみつかりませんでしたが、お父さんとちはるさんはあまり似ていませんね。
このことからちはるさんのお母さんは、ちはるさん似の美人では?と想像しています。
斎藤ちはるの妹も美人
元乃木坂46 斎藤ちはるの妹 斎藤まりなさんが“ミスキャングランプリ”を獲得!!! https://t.co/o5WP5isWfB pic.twitter.com/dT62NGxnvs
— 乃木坂46まとめのまとめ (@nogizaka46news2) September 12, 2019
斎藤ちはるさんの妹まりなさんは、
ミスキャングランプリに輝き、タレントとして活躍しています。
みんな元気か〜〜!!
まりなは元気だよもっともっとステップアップするために毎日頑張ってます
pic.twitter.com/dZLTePzupW
— 斎藤 まりな (@mari_sakura__) September 22, 2019
ちはるさんそっくりです。
姉妹そろってのかわいさ!
DNAのすごさを感じます。
斎藤ちはる子役時代まとめ
斎藤ちはるさんの子役時代は、CMを中心に活躍していました。
残念ながらその画像をすべて探すことはできませんでした。
引き続き調べていきたいと思っています。
ちはるさんの美貌はお母さん譲りと推測され、妹のまりなさんもタレントとして活躍していることがわかりました。
ちはるさんとまりなさん、これからもご活躍を。
お父さんの伸明さんもケガに気を付けて、頑張っていただきたいと思います。
最後までおつきあいいただき
ありがとうございました。