芸能

すとぷりはなぜ人気があるの?悪影響って何?

すとぷりの最近の人気がすごいですね。

ドームツアーが終わったかと思えば、すぐに全国ツアー、4thアルバムリリース、シンガポールでのイベント、冠番組。

勢いが止まらない感じです。

このブログに来てくださったあなたはすとぷりすなー?それとも、良さがわからず疑問を感じてきてくださいましたか?

ネットを検索すると、「すとぷり 悪影響」と出てきます。

すとぷりの悪影響とはどんなことなのでしょうか?

人気と悪影響について調べてみました。

すとぷりはなぜ人気があるの?

キーボードアプリ「Simeji」が「好きなハロウィンソングTOP10」を発表しました。

1位はJunky feat.鏡音リンの「Happy Halloween」

2位はすとぷりの「すとろべりーはろうぃんないと」

3位は嵐の「Monster」

4位にはすとぷりの「Trick or Prince」

5位にはSEKAI NO OWARIの「炎と森のカーニバル」

この調査の対象は、10~24歳のSimejiユーザー。

いかにすとぷりが若い世代に人気があるのかわかります。

選んだ理由は、「ハロウィンっぽくてかっこいい曲」「声が好き!」「すとぷりは自分の推しグループだし、めっちゃかっこいいし、リズム感や曲と声の相性の良さが感じられる曲」

出典:IT media ビジネスオンライン

メンバーの個性の豊かさ

すとぷりは2016年に結成されました。

年齢 得意分野
ころん 26 パリピ担当
さとみ 29 ツイキャスなど幅広く担当
ななもり 27 リーダー・プロデュース
るうと 23 作詞作曲
ジェル 26 乙女ゲーム
莉犬 24 歌ってみた

メンバーそれぞれが得意分野があり、それぞれのコアなファンができています。

グループでの活動することでメンバーそれぞれの特性をいかしていて、中身が濃いコンテンツとなっています。

ファンに飽きのこない内容を届けることができています。

サービス精神旺盛

すとぷりは女の子が好きなものをよくわかっています。

たとえば、今回リリースがきまった4thアルバムクリスマスぷれぜんとBOX盤をチェックしてみてください。

まずはBOXがかわいい。

そして、中身のアクスタ、カードなど

出典:BARKS

女の子が喜ぶものがギュッと詰まっています。

すとぷりファンが心待ちにしている生配信。

 

ファンを楽しませようとする気持ちがファンにもしっかり伝わっています。

メンバーとファンのつながりは深いと言えるでしょう。

すとぷりの悪影響って何?

すとぷりのファンは小中学生が多いと言われています。

好きになるきっかけは、ゲーム実況、テレビ、友人からの勧めなど様ざま。

すとぷりが悪影響だと心配しているのは、そのご両親です。

コンテンツを見るには、ネットを使わなければなりません。

結果、リビングにいることはなくなり、自室にこもることに。

子ども部屋の様子をうかがってみると個人的に話しているような様子もある。こうなると親御さんは心配して当たり前ですね。

コンテンツの配信時間が、24時間、25時間、48時間、100時間、192時間など長時間になる「リレー生放送」となれば、それこそ寝ないで配信を聞き続けるファンもいるでしょう。

子どもが配信にそこまでハマってしまうと勉強や生活のリズムが崩れてしまいます。

また、グッズの種類の豊富さも問題だと感じている方もいます。

出典:すとぷり公式

すとぷりのグッズを買いまくる子どもを心配する親もいます。

すとぷり公式サイトでチェックしてみるとグッズはほぼ売り切れ。

ほとんどが小中学生のおこづかいで購入されたものと言えるのでしょうか。

小中学生の半分以上が推し活をしているというアンケート結果もあるほど、今どきの子供たちには当たりまえになってきています。

子どもの影響をうけてママもファンになったという方も増えていると言います。

親の理解度と子どもの意識で悪影響と言われることがなくなっていくといいなと思います。

すとぷりはなぜ人気があるの?悪影響って何?まとめ

すとぷりの人気はメンバーの個性、ファンの心をつかんでいることが大きな理由だとわかりました。

悪影響については、ネットを使うことからの不安が一番大きいようです。

「リレー生放送」も年に数回、長期の休みの時ならばあり!と思いながら、親の立場になると睡眠時間を削られるのはやはり心配になります。

すとぷりライブツアーは失敗?ガラガラだったってホント?