「すみっコぐらし」のバレンタイン情報をお届けします。
すみっコぐらしのチョコレートはどこに売っているのでしょうか。
すみっコぐらしのチョコレートが買える店舗をまとめました。
Contents
すみっコぐらしバレンタイン2023どこで売ってる?
すみっコぐらしバレンタイン2023
トランク風ギフト

出典:Yahooショッピング
チョコチップが入ったクッキーがトランクに入っていて、かわいい!
サイズは、約140x135x60mm
気軽に渡せるサイズ感ですね。
すみっコぐらし サンエックス キャラクター お菓子 チョコレート トランク風ギフト バレンタイン
チョコケース

出典:Yahooショッピング
約91x91x31mmのケースの中にチョコレートが入っています。
食べ終わっても小物として使えるので、人気!
すみっコぐらし キャラクター お菓子 チョコレート チョコケース バレンタイン サンエックス 詳細
レリーフ缶

お菓子 チョコレート レリーフ缶 すみっコぐらし バレンタイン ハート サンエックス 義理チョコ 友チョコ 自分チョコ
約160x68x40mmなので、色々なものが入りそう。
中にはハート型のクランチチョコレートが入っています。
トカゲ?とにせつむりがパッケージデザインのすみっコぐらしのチョコビスケットが売ってたからついつい可愛い衝動で買ってしまった
チョコビスデザインが楽しみ pic.twitter.com/BD4Ut0i1ft— ぐれいてぃあ (@greytea_02) January 8, 2023
これはばらまき用に最適では?
すみっコぐらしのチョコエッグやっぱり気になって買っちゃったよねー かわゆ。 pic.twitter.com/befu3r9kRl
— 華凜 (@cocoacandy_) January 7, 2023
手作りバレンタインチョコ

どこに売ってる?
すみっコぐらしのチョコレートは、スーパーやドラッグストア、量販店で販売されています。
キデイランドの目撃情報⇩
まってキディランドきたらすみっコぐらしのチョコエッグあるやっとであえた
— ちよ (@chiyo_1118) November 6, 2022
すみっコぐらしショップは、すみっコファンにはおなじみですね。
ロフト、ドン・キホーテ、ドラッグストアなどでも販売されている可能性は高いです。
すみっコぐらしバレンタイン2023イオンでも買える?
ちいかわしか買ってないけどイオンのバレンタインコーナーに東リベとSPY×FAMILYもあったし毎年あるセラムン、コナン、すみっコも。セラムンは去年と一緒??コナンのポーチ、哀ちゃんのやつ欲しいな…ツイステは今年はないのかな
— コマ(KOMA)♠️ (@hotahakomama) January 7, 2023
のバレンタインコーナーにすみっコのチョコありました!
ダイナー箱と缶はお買いあげ pic.twitter.com/MqBHXr4uMf
— るる⛸️✨✨ (@tareannu333) January 5, 2023
すみっコぐらしのチョコレートは、イオンのバレンタイン催事場での目撃情報がたくさんありました。
2020年ではありますが、1月に売り切れていたという情報もあるのでお目当ての品物がある時は早めにお出かけください。
近所のイオン、すみっコのチョコ一部売り切れ。まだ1月やで… pic.twitter.com/EPRlt1yVud
— 伊織@とかぺんふろしき (@ioritokage) January 25, 2020
チョコレートもう決めましたか?
迷うのも楽しい!
バレンタイン2023おすすめは?口コミいっぱい!
すみっコぐらしバレンタイン2023どこで売ってる?イオンでも買える?まとめ
すみっコぐらしのチョコレートは、種類がたくさんありました。
中身を食べてしまっても容器を使うことができるものが嬉しいですね。
すみっコぐらしショップ、キデイランドのほか、ロフト、イオン、ドンキなどで販売されます。