シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の主題歌を宇多田ヒカルさんが書き下ろしたと報道されました。
のMVが公開されました。
曲は全く公開されておらず、どんな曲なのかとても興味があります。
※3月10日更新
今までのエヴァンゲリオンも宇多田ヒカルさんが担当していただけに、宇多田ヒカルさんの中でも完結編の曲であることは間違いないと思うのでどんな曲なのかとても興味があります。
ストーリーと何らかの関係はあるでしょうし・・・
私なりに「One Last Kiss」の歌詞意味解釈し、
今までの劇場版3作のテーマソングの曲意味解釈も簡単にまとめてみました。
Contents
宇多田ヒカルOne Last Kiss歌詞意味解釈!

「One Last Kiss」の歌詞にはどんな意味が込められているのでしょうか。
Oneは、1つ、同じ、唯一という意味があります。
この場合、唯一というイメージが強いような印象があります。
1度だけの最後のキス
今までに何度かキスを繰り返していても、このキスだけは唯一のキス。
歌の始めに有名な美術館と名画が出てきますね。
誰もが行きたがる有名な美術館でも何の興味もなく、
他の人には意味のあるものでも自分にとっては何の意味もない。
自分だけの大切なものをすでにみつけていたから。
あなたに会って何かが変わった。
あなたとの時間、場所
あなたにかかわるすべてが心に刻まれている。
MVを見ていて感じたのですが、
MVの中の宇多田ヒカルさんの表情に注目しました。
ほとんどが楽しそうなのですが、時折寂しそうな表情をします。
笑顔も多く、リズムに乗って・・・歌詞を聞かないとこれは楽しい曲かと思えてしまうほど。
そして、曲の終わり
悲しみしか伝わってきませんでした。
今までが楽しかっただけに、淋しさは心にしみる感じです。
映画の人気の相乗効果もあるのかもしれませんが、宇多田ヒカルさんの曲に心打たれる人が多いということだと思います。
3月31日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」と同日発表の「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で、それぞれ1位を獲得した。
出典:オリコンミュージック
「One Last Kiss」は好調ですね。
「週間デジタルシングル(単曲)ランキング」での3週連続の1位です。
すごい!
今までのエヴァの主題歌の意味を復習してみた!

〈第1作 / 前編〉ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
:序のテーマソングは「Beautiful World」でした。
大切な人のそばにいたい
となりで夜をすごしたい
現実から目を背けている自分を許せない
かなわないけれどあなたに会いたい
実際には美しいとはいえない世界でも
あなたがいればそれだけで美しい世界に変わる
〈第2作 / 中編〉 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
:破のテーマソングは「Beautiful World」のリミックス版
リミックスは、ラッセル・マクナマラが担当しました。
〈第3作 / 後編〉ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
:Q のテーマソングは、「桜流し」でした。
「桜流し」とは、散った桜が水に流れる景色を現しますが、鹿児島県では桜の開花時期に降る長雨のことをいうのだとか。
それを思うとこの曲は、
美しくきれいなもの
と
対照的なつらい悲しい出来事を現しているようにも思えます。
二度と会えないあなたとの別れ
いなくなってしまったことに苦しむ自分
あなたを思いながら生きていく
ヱヴァンゲリヲン
の序破Q(急)は雅楽からくると言われています。
「序」が無拍子かつ低速度で展開され、太鼓の拍数のみを定めて自由に奏され、
「破」から拍子が加わり
「急」で加速が入り一曲三部構成を成す。
出典:Wikipedia
😐|
が楽譜の終始線と言われていますね。
宇多田ヒカルさんの曲の意味も気になりますが、
〈第4作 / 完結編〉シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は、
どんな形で終わるのでしょうか。
宇多田ヒカルOne Last Kiss歌詞意味解釈!今までのエヴァの主題歌の意味の復習!まとめ
エヴァンゲリオンのストーリーとOne Last Kissの歌詞意味がどうからんでいるのでしょうか。
気になるところです。
Lastとはいっているので、終わりを示すようですが
:||(リピート)が使ってあることで繰り返すのでは?
エヴァンゲリオンに終わりはあるのでしょうか?
最後までお読みいただき
ありがとうございました。