富田望生が木村拓哉と教場で共演のニュースを見て、
あれ?この人富田望生?なんだか別人と思いました。
何があったの?髪を切っただけ?気になって今までの出演作品など調べてみると少しだけ別人になれる理由が見えてきました。
若いのにかなり苦労をしていることがわかったのです。
そして、すごい才能の持ち主であることもわかりました。

Contents
富田望生プロフィール
生年月日2000年2月25日出身地福島県身長152cm特技ピアノ、ドラム、クラリネット、パーカッション、歌、ダンス富田望生公式HPより
152㎝小柄です。体重は役によってかなり変わっていると思います。
富田望生別人になれる理由
プロフィールを見て気になったた方もいるかもしれません。
望生さんは福島県出身です。東日本大震災に会い東京へ引っ越すことになりました。
そこで、震災のトラウマか東京の環境課大好きなピアノも弾けなくなってしまったといいます。
どうやって立ち直ったのかはわかりませんが、かなりのご苦労をされたのではないでしょうか。
2015年に映画「ソロモンの偽証」に初出演しましたが、それまでは数々のエキストラを体験しています。エキストラをすることで俳優さんたちをたくさん見ることができたでしょうし、演じることで多くを学んだと思います。
これらの経験から人間的にも幅ができ、演技力にも磨きがかかり、震災の経験で精神的にも強くなったのではと思うのです。
望生さんはドラマだけでなくいろいろな場所で活躍していました。そこに望生さんの才能を感じます。
才能の上に積み上げられた苦労だったのですね。
富田望生出演作と役名
「コンデラタロウ」 佐山しほ役

この不思議な題名のドラマは、HPの言葉を借りるならば
擬人化した臓器たちの
人体学園ラブコメディ
となっています。
望生さんは脂肪の役をしました。
脂肪は筋肉と腎臓と友人関係なのだそうです。
明るく元気な表情で演じていますね。
宇宙を駆けるよだか 海根然子役
ネトフリの宇宙を駆けるよだかを観て心臓がギュッとなった。おそらくタイトルの「よだか」の元ネタになった宮沢賢治の短編小説のよだかの星を読んでいるとさらに心が痛くなる。原作の漫画の方も読んでみよう。。。あと富田望生さんと清原果耶さんは素晴らしい女優さんだね。 pic.twitter.com/gEtHn8EmNr
— 5歳(嫁公認アカウント) (@meer_kato) August 23, 2019
Netflixの「宇宙を駆けるよだか」めっちゃ良い。4人とも演技が凄く上手い。引き込まれる。特に富田望生は半端じゃない。
「宇宙を駆けるよだか」海根然子役の富田望生さんが話題に – NAVER まとめ https://t.co/g1jxgPi6BZ— Takahiro Hamaguchi (@takahirocks) February 22, 2019
この作品の表情は「コンデラタロウ」とは別人の表情をみせてくれています。
かわいい主人公とブスな女の子の入れ替わりのドラマ。
ブスと言われながらも天真爛漫に生きる女の子の役を演じています。
ドラマのストーリ―だけでなく、 望生さんの演技力はネットでも評判いいですね。
3年A組-今日からみなさんは、人質ですー 魚住 華役

柔道部、食べるの大好きな怪力の女の子を演じました。
私のクラスにもこんな子いた!そう感じてしまう自然さ。
スゴイ演技力です。
教場 枝元佑奈 役

元レスリング部の女性を演じ、あの木村拓哉さんと共演しています。
望生さんは木村拓哉さんのことを、「優しい方」と表現していました。
このドラマで髪をショートカットにしています。
役づくりのためのショートカットでした。
さすが女優さんです。
今までの高校生役とは全く違っていますね。
ホームルーム 丸山のぶ代役

ヒロインの親友を演じます。
いじめに合う親友を守ろうとする役。
望生さんは HPで次のような言葉を使っています。
「スパイスの強すぎる人間らしい姿
で息をしていると思うとかなり興奮します。」
スパイスの強すぎる人間をどう表現しているのでしょうか?
かなりの演技をみせてくれそうで楽しみですね。
まるで漫画から
出てきたかのような…
個性豊かで豪華な
キャストの皆さんです😻💕『#ホームルーム』
今後とも何卒宜しくお願い致します🙇♂️‼️マル役…#富田望生 さん
ゆあ役…#横田真悠 さん
森役…#前野朋哉 さん
椎名先生役…#山下リオ さん
白鳥役…#大幡しえり さん
竹ノ内役…#若林拓也 さん pic.twitter.com/315vzu9FhG— ホームルーム【ドラマ特区公式】 (@homeroom_drama) December 23, 2019
漫画が原作のこのドラマは、望生さんだけでなくほかの出演者も再現度すごいようです。
楽しみ!
富田望生 様々なジャンルで活躍
舞台「フラガール」
#フラガール
全公演終了🗣
ご観劇有難うございました。
終わっちまったー、
あー、楽しかったーー、、! pic.twitter.com/0PE6x9i8I4— 富田望生 (@tomitamiu) November 4, 2019
舞台が終わって楽しかったとコメントできる望生さんは、これからも大きなお仕事していくのでしょうね。
バラエティ
続いては痛快!ビンタスカッとです!
SNSで意気投合し初めて会うことになったのだが、その男の本性とは…?
見た目で人を判断し、暴言を吐きまくる最低男に怒りの裁きが下ります!
お楽しみに!#フジテレビ #スカッとジャパン #忍成修吾 #富田望生 pic.twitter.com/9voh3BYUv8— 【公式】痛快TV スカッとジャパン (@sukatto_japan) December 16, 2019
スカッとジャパンでは女優業の延長的な感じがしますが、さんま御殿では名だたる芸能人の方たちの間で堂々とトークし笑いを取っていました。
ラジオ
明日、です。
📻
「富田望生、今年ハタチになります!」
ニッポン放送
1月3日|15:00-16:00 https://t.co/tJGZwXYQmP— 富田望生 (@tomitamiu) January 2, 2020
映像に頼れないトークだけの世界で、トーク。
中身がないとできないと思います。
望生さんすごい!
緊張でカミカミだったと振り返っていますが、ファンにとってはそこがいいのです。
モデル
富田望生、表紙に登場 冬のリアルクローズを旬の着こなし@tomitamiu
▼ほか写真ありhttps://t.co/UV6Aoignoh
— モデルプレス (@modelpress) November 17, 2019
すごいかわいい。透明感ありますね。
富田望生・別人になれる理由まとめ
富田望生さんがドラマによって別人になれるのは、震災とエキストラの経験によるものではないでしょうか?
オーディション後、役作りのために15キロ太ったという話もありその根性にも頭が下がります。
本物の女優です。
高校生役が多い富田望生さんでしたが、
ドラマごとに全く違う人間になっているのが見事です。
そして、マルチな才能があることもわかりました。
才能×苦労でうまれた女優 富田望生
これからの活躍がとても楽しみですね。
最後までおつきあいいただき
ありがとうございました。