LEOさんが「題名のない音楽会」でSixTONESと共演します。
LEOさんは今までにミュージックステーションや題名のない音楽会に出演経験はありますが、今回はSixTONESが題名のない音楽会に出演するということで今まで以上に注目されることでしょう。
琴と見た目は全く縁のない感じに見えるところが、ギャップ萌え!
LEOさんは結婚しているの?
ハーフ?
おじいさんが有名人で検索されているようですが、誰なの?
そんなところを中心にまとめてみました。
Contents
LEO(今野玲央)は結婚してる?ハーフと祖父の噂を調査!
この投稿をInstagramで見る
キレイなお顔(^^♪ですね。
LEOさんは、1998年2月5日生まれ
神奈川県横浜市出身の2022年現在24歳です。
本名は、今野玲央(こんのれお)
筝曲家、沢井箏曲院の講師です。
アーティスト名はLEO
結婚は?
24歳ということで、まだ結婚はしていない可能性が高いです。
元E-girlsの藤井萩花さんが奥さんであるかのような情報が出回ったこともあるようですが、藤井萩花さんの夫は、多国籍音楽集団「ALI」の今村怜央さんです。
名前が1文字違いでややっこしいですね。
彼女の噂も熱愛報道もありませんでした。
ハーフ?
LEOさんのお父さんがアメリカ人
お母さんが日本人です。
お父さんもお母さんも音楽とは無縁。
でも、LEOさんにここまでの実力があるということはご両親から受け継いだ素質があるのでしょうね。
祖父は誰?
LEOと検索すると祖父という言葉が出てきます。
LEOさんのおじいさんは、今野秀尊さん
ご両親は音楽とは無縁な方ですが、おじいさんが少し音楽と関係のある仕事をしていました。
今野秀尊さんは4年間会社勤務し、独立。
結婚式で音楽をつかってプロデュースをする仕事をしました。
1年ほどは仕事がなく苦労しましたが、会社役員の息子さんの結婚式の演出をしてから、2018年ころには4500組の結婚式のプロデュースを手掛ける会社に成長しています。
2020年当時、5店舗をもつパティスリーも経営していました。
LEO(今野玲央)経歴
9歳 琴に出会う
LEOさんの通った小学校では4,5年生は年間を通して琴の授業がありました。
14歳 「全国小中学生箏曲コンクール」で優勝
中学では、友達とバンドを組みベース、ドラム、ギター、ピアノも演奏し、スティーヴィー・ワンダーや流行りのポップスなどを演奏していました。
中学で琴のプロになると決めていたそうです。
16歳 「くまもと全国邦楽コンクール」に初出場したところ、史上最年少で最優秀賞と文部科学大臣賞しました。
2015年(17歳ころ)第2回国際平和コンサート出演。東京芸術劇場で箏コンチェルトのソリストを務めました。
大学受験を控えながらアルバム制作を行いました。
日本コロムビアからデビュー
1st「玲央 1st」をリリース
2017年4月 東京芸大邦楽科(現代箏曲専攻)に入学
2018年玲央 Encounters:邂逅をリリース
2019年(21歳) 第29回出光音楽賞を受賞しました。
2019年 第68回神奈川文化賞未来賞を受賞しました。
3rd「玲央 RE BORN」
2021年4th「In A Landscape」リリース
5th「藤倉大:箏協奏曲」
LEO(今野玲央)は結婚してる?ハーフと祖父の噂を調査!まとめ
LEOさんが結婚しているかどうかの情報は全くありませんでした。
彼女についても同様、噂すらありませんでした。
LEOさんは、アメリカと日本のハーフで、ご両親は音楽とは全く無縁な方でした。
音楽で成功される方は、家庭環境によるところが大きいと思っていましたが、そうでない場合もあるのですね。
これからもLEOさんの新しい音楽を楽しませていただきます。