近藤真彦さんのジャニーズ事務所退所が発表されました。
突然で驚きましたが、話し始めて2週間で決定とあったので、水面下ではいろいろなことが動いていたのかもしれません。
そうなると気になるのが近藤真彦さんの新事務所です。
レースと芸能活動は続けていくとコメントしているので、所属はどこになるのでしょうか。
また、違約金についても今ある情報をまとめてみました。
近藤真彦の新事務所はどこ?
出典:KONDO RACING公式
近藤真彦さんは、KONDO RACINGというチームの代表を務めています。
フォーミュラ・ニッポン/スーパーフォーミュラ、スーパーGT、スーパー耐久などさまざまなシリーズに挑戦を続け、今では日本のトップチームに入っていると言ってもいい成績を残しています。
近藤真彦さんが芸能界の活動自粛に合わせて、レースでも活動を自粛していました。
ジャニーズ事務所の退所をきっかけにレースでの活動も始まっていくのかもしれません。
KONDO RACINGを調べていくと「株式会社エムケイカンパニー(英: MK Company Co., Ltd.)」という会社が経営母体になっているということがわかりました。
そしてそのエムケイカンパニーが、近藤真彦さんの芸能活動をサポートしていくということです。
エムケイカンパニーとは?
近藤真彦さんが代表を務める会社です。
エムケイカンパニーの事業を調べてみたのですが、よくわかりませんでした。
調べてみると2017年、近藤真彦さんがエムケイカンパニーの代表として、日成アドバンスという会社を訪れていることがわかりました。
日成アドバンスとエムケイカンパニーは、関係ありそうですね。
日成アドバンスとは?
資本金9000万円の会社で、2020年10月には152億円の売り上げを報告しています。
マンション開発と管理の2本の柱で収益を上げている会社でした。
2017年の対談では、近藤真彦さんがレースのことを日成アドバンスの代表が会社経営を語り、
「長く続けることが大切」と話をまとめていました。
KONDO RACINGチームのパートナーの中には、日成アドバンスのロゴはありませんでした。
エムケイカンパニーと日成アドバンスの関係でしょうか。
近藤真彦の違約金はどうなるの?
近藤真彦さんの違約金については、2020年11月にスポニチが↓
CMなどの違約金が数千万円規模に発展する可能性もある。
と報道して以来、新しいニュースはありませんでした。
少し話はそれますが、レースに優勝するとどれくらいの賞金が入るのでしょうか?
自動車レースの賞金は明らかにされることは少ないようですね。
賞金総額1億円。GT3がフルパフォーマンスで戦うスーパーカーレースシリーズ、2019年も開催決定
出典:auto sport web
↑の記事がレースの賞金について、見つけた情報です。
KONDO RACINGは様々なレースで結果を残しているようなので、獲得賞金もそれなりにあるのかもしれません。
さて、近藤真彦さんの違約金はどうなったのでしょうか。
関係するのは、ジャニーズ事務所、エムケイカンパニー、近藤真彦さん自身です。
続報を待ちたいと思います。
近藤真彦の新事務所はどこ?違約金はどうなるの?まとめ
近藤真彦さんの新事務所について調べてみました。
エムケイカンパニーというKONDO RACINGの運営母体が、サポートするということでした。
エムケイカンパニーの代表も近藤真彦さんなので、近藤真彦さんにとっては活動しやすい環境なのでしょうね。
今後、近藤真彦さんがどう生きていくのかとても興味があります。
そんな方は多いのではないでしょうか。