キッザニアは子供たちの夢がかなう場所。
そんな子供たちを見られるのは、パパやママにとっても嬉しいですね。
そんなキッザニアはいつも混雑している印象がありますが、ゴールデンウィークもかなり混雑しそうです。
また、予約をするのも大変そうなキッザニア。
キッザニアのチケットをゲットする裏技があるのか調べてみました。
Contents [hide]
キッザニアGW2024混雑予想!

キッザニアのゴールデンウィークはすごい混雑しているようです。
昨年の様子を見ていきましょう。
キッザニア、めちゃくちゃ楽しかったーーーーーーー!!長男も「また遊びに行きたい」って何回も言ってて嬉しかった〜
GW真っ只中でめちゃくちゃ混雑してたけど、EAP Togetherだったから5つのアクティビティをどんどん体験できたからほんと良かった!長男からも英語が自然と出てくるし最高でした
— まーし@おうち英語×ファーリンガル (@mashi_wwk) May 1, 2023
運動会の振り替え休日でキッザニア行こうかなって思ってたらもう完売してたわ、、、
— かえで( ˙³˙) (@derorin85) May 4, 2023
初キッザニア
朝もはよから行列です pic.twitter.com/nuPO85VfQ3— うっかりmoco兵衛 (@MocomocoronT) May 4, 2023
初めてキッザニア東京に来た。
混み方がヤバい。
午後3時から開始の2部のためにもう並びの行列ができてる。
キッザニア舐めてました、すみません。 pic.twitter.com/W4D3vJo9cd— KYO (@Sniper_kyo) April 29, 2023
わけもわからずキッザニアに来ているが7時時点ですごい行列。
— 千秋広太郎 | ソトレシピ代表 (@kotarochiaki) April 29, 2023
昨年のGWはすごい行列が目撃されていますね。
〈キッザニアな1日〉
当日券20枚ありますよ〜 pic.twitter.com/mYqJfDd5RF— キッザニアブログ@タロー (@kidzaniablog) April 21, 2023
GW前なら当日券の販売があったようです。
GW期間中に当日券の販売があるかは不明です。

出典:キッザニア公式
2024年3月9日現在の予約状況は⇧
今ならGWはいつでも予約できる状態です。
これから少しずつ埋まっていくのでしょうね。
昨年のキッザニア東京のGWはチケット完売だったという情報があります。
公式サイトを毎日チェックしていると、予約状況の×だったところが〇になって予約できた!というラッキーな方もいたようです。
当日キャンセルもあるようなので、運が良ければチケット購入できるかもしれませんね。
1部と2部はどちらがおすすめ?
混雑回避のためなら、2部の方がおすすめです。
1部より空いているという情報がありました。
優先入場パスで混雑回避!
優先入場パスは、通常予約の方よりも先に入場できます。
混雑回避には最強のアイテムですね。
数量限定の販売です。
行く日が決まったらすぐに予約を!
公式サイトで購入できます。
キッザニア甲子園はこちら
キッザニア東京はこちら
キッザニア福岡はこちら
キッザニア 裏技はある?

チケット購入方法
チケットは
- 公式サイト
- 当日券
- ANA
- JTB
- セブンチケット
- ファミリーマート
- auスマートパスプレミアム
などで購入できます。
たとえば、auスマートパスでは1000円オフになるチャンスも!
各サイトを確認してご自分にあったサイトで購入するといいですね。
行く日にちが決まったら、なるべく早くチケットを購入しましょう!
公式サイトの

は〇だからと安心はできません。
残数1枚でも100枚でも〇と表示されるようなので、とにかく早く予約購入に進んでください。
前日までなら変更は無料でできます。
キッザニアに行くと決まったら、日にちは適当でもまずは予約しておくこととよさそうです。
ただ、3回までしか変更はできないので、注意が必要です。
当日券は?
当日券がどれくらい販売されるか、もしくは販売がないのか事前に知る方法があるのか調べてみたのですが、行ってみるしか方法はなさそうです。
混雑する日は早朝に出かけないと手に入りません。
子供達の進級祝いのため、キッザニアへ。
オヤジは4時半起き、5時10分到着で一番乗り!
というのも、予約売り切れで当日券狙いだったんです。
お陰で森永のお菓子工場でハイチュウ作るのにも1番前で並べました♪
それにしてもハイチュウの人気がやばい!!!
2枚目の写真がハイチュウ、3枚目は反対側。 pic.twitter.com/OWmr9rAF7e— SOBUKI (@sobuki) March 26, 2019
昨日とは大違い
今日のキッザニア2部は当日券ありでしたpic.twitter.com/ekxB5uLAQB
— AYM☆ (@yuu51415502) October 1, 2019
娘とふたりで平日遊ぼう
って事で当日券でキッザニア来ました〜
1人分で回るの楽だな〜
pic.twitter.com/4xudtFQHy2
— ねこぺんぎん@気づいた時がリアタイ (@catpenguin_n) February 27, 2023
当日券を手に入れるためには早朝には並んでいないと購入できないようですね。
まとめ
GWのキッザニアはかなり混雑します。
チケット購入できたから安心!ではなく、お子さんが参加したいスポットのチケットの整理券を手に入れるのが大変です。
予約のための裏ワザは、3回まで変更ができることを考慮して、とにかく早めにチケットを購入しておくことのみです。
残念ながら予約できなかった方は、当日券を購入するために早朝に出かけてください。
チケットが手に入ったら、次はお子さんがやりたいお仕事の整理券を手に入れなければなりません。
パパやママの頑張りが必要ですね。