ジャニーズJrのTravis Japanがデビューしてから、次のデビューがどこのグループになるのか注目されています。
2023年はジャニーズJrが大きく変わってしまうかもしれません。
ジャニーズJrのユニットが解体されると推してきたファンにも辛い気持ちが残ります。
Jrの次デビューに関してネットの噂をまとめ、考察してみました。
Contents [hide]
ジャニーズJr次デビューするグループは?
滝沢秀明さんの退任、キンプリメンバー退所とあわただしいジャニーズ事務所。
こんな状況なので、何があってもおかしくないし、前例とか全く関係なさそうな雰囲気はありますね。
SNSの噂は?
ネットにはいろいろな声がありますが、一番多い意見がHiHi Jets
Hihi Jets for their song Drop Music pic.twitter.com/TN8oRRKDOt
— idol costumes (@stylebyidol) November 29, 2022
- 作間龍斗さん
- 髙橋優斗さん
- 猪狩蒼弥さん
- 井上瑞稀さん
- 橋本涼さん
の5人グループです。
最年長は髙橋優斗さんで、2023年24歳になります。
2023年には平均年齢23歳のグループなので、デビューを急ぎたいところです。
ファンの噂では、Lil かんさいというのもあるようですね。
次デビューするJrで声があがる中にLil かんさいがあるとちょっと嬉しい♡ そうなんですよね、実力あるんですよちゃんと
リトかんって略称が名前がずっと続いて行きますように
*゜
— ぼー (@bosasuka1) October 23, 2022
正直こんなに全員好き!ってなるのlilかんさいが初めてだから解体して欲しくない pic.twitter.com/8IC48CtJbY
— 湯 (@toanooya) December 2, 2022
- 嶋﨑斗亜さん
- 西村拓哉さん
- 大西風雅さん
- 岡﨑彪太郎さん
- 當間琉巧さん
最年長は西村拓哉さん、2023年20歳になります。
平均年齢は20歳をきるので、かわいいキラキラ系のイメージにはピッタリです。
ネットニュースは?
2020年にモデルプレスがJrの次デビューの予想を記事にしています。
名前が挙がったのは7組。紹介されていた順番は以下の通り。
- Travis Japan
- なにわ男子
- HiHijets
- 美 少年
- 7 MEN 侍
- Aぇ!group
- Lil かんさい
記者の方がどんな意味合いでこの順にしたのかは不明ですが、トラビスとなにわ男子の次にHiHi jetsが来ています。もしかして、私たちより近くで状況をみられる記者がHiHi jetsが次にデビューだと思っている可能性も否定できません。
可能性の高い順に書きたくなりますよね。
ジュリー社長のお気に入りは?
滝沢秀明さんがジャニーズ事務所からいなくなってしまった今、ジュリー社長の考え一つで決まってしまうような気がしませんか?
デビューして人気を博しているなにわ男子もジュリー社長のお気に入りだったと言われいます。
Jrの中ではAぇgroupがお気に入りで、テレビ出演やコンサートを行っているのもそのためだと。こうしてみると人気というのは、作られていくものなのですね。
ファンが作っていくのだと思っていました。
Aぇ! group × HEP FIVE
~ SUMMER & WINTER ~ pic.twitter.com/3sx5hcqdBl— 終身雇用 (@utyuukeizi_) November 30, 2022
- 佐野晶哉さん
- 福本大晴さん
- 小島健さん
- 草間リチャード敬太さん
- 正門良規さん
- 末澤誠也さん
末澤誠也さんが2023年29歳で最年長です。
ファンが何より心配しているのは、ユニットの解体です。
次に解体についてみていきましょう。
解体して新グループの可能性は?
解体せずにデビューしたグループはあるの?
デビュー前にほとんどのグループが解体、再編成結成されたイメージがありますが、Jr時代のままデビューしたフループもありました。
関ジャニ∞、KAT-TUN、Kis-My-Ft2、ABC-Z、ジャニーズWESTがそれです。
次にデビューするのがAぇ! groupという噂もあります。
「土曜はナニする!?」「炎の体育会系TV SP」などテレビ出演の他2023年は全国ツアーも決まっています。
「『Aッ!!!!!!と驚き全国ツアー2023』開催いたしますっ✌︎」
ついにAぇ! group春に全国ツアーします!!!!!!詳細はこれからかな
続報をまたれよ#Aぇgroup#全国ツアー#みんなありがとう#さてさて#略し方どないするよ笑https://t.co/vG5mvdg1Iz #ISLANDTV— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) October 23, 2022
デビューに最も近いグループと言えるのかもしれません。
ユニット解体の可能性
ジャニーズJr.を統括していた滝沢秀明氏が10月いっぱいでジャニーズ事務所を退社した後、一部メディアで「東西ジャニーズJr.が統合される」と報じられた。すでに単独で活躍しているHiHi Jets、美 少年、IMPACTors、Aぇ! groupに関しては「解体は現実的でないので、そのままデビューを目指すとみられる」という。
出典:日刊サイゾー
さらに⇩
「Aぇ! group以外のユニットは解体し、関東と関西のジュニアのメンバーを合わせて、再編成する」
出典:日刊サイゾー
Lil かんさい、Boys be、AmBitiousは解体確定のように書かれています。
7MEN侍、Go!Go!kidsなどはどうなるのでしょうか。
関西Jrだけでなく関東Jrも編成見直しになってしまったら、ファンは辛いですね。
なんでAぇ!group以外の
関西ジャニーズJrグループが解体されないといけないの?
リトル関西もBoys beも
アンビシャスも頑張ってるじゃん
この3組には1人1人個性があって
ダンスだって1人1人魅力あるから
いいんじゃんなのにこの3組を
バラバラにするのだけはおかしい
この3組すくわれますように pic.twitter.com/fj6PCKlFBJ— 和樹
@大橋になりたい人 (@RUI7282) December 4, 2022
プチパニック
#IMPACTors はタッキーが引き抜きにかかる可能性もありとか
いや、事務所変わってもそのままデビューならいいさね。
でも #7MEN侍 解体って許せんよ?
今のメンバーでデビューじゃなきゃ、意味ないよ?私にしたら
「火のない所に~」って言うし…今のジャニーズ事務所、しんど— ひとみ (@J1Qx20PkJ5jDTlk) December 3, 2022
定年制の影響は?
ジャニーズ事務所が昨年1月、ジャニーズJr.に「22歳定年制度」を導入することを発表した。具体的には、満22歳に到達したJr.が、最初の3月31日の時点で事務所と活動継続について合意に至らなかった場合は活動を終了することになるという。
出典:cyzo woman
2021年ジャニーズ事務所がJrの定年制を発表したことを覚えているでしょうか。
この制度は2023年3月から適用されます。
この制度にひっかかる年齢のJrが退所し、残ったメンバーでグループを構築する。ありそうなことではないでしょうか。
そうなるとAぇ!groupのデビューが確実といえそうです。
全国ツアーが決まっているグループを解体しないでしょうし、そのままJrでは定年制に引っかかってしまいます。
Aぇ!groupに不仲説あるの?
ジャニーズJr次デビューするグループは?解体して新グループの可能性は?まとめ
いろいろな側面からみても次にデビューしそうなグループは、Aぇ!group。次にHiHiJets。
2023年の3月までにある程度の解体はありそうですね。
特に平均年齢の高いグループは可能性を否定できない感じです。
かなり前からこんなうわさがありました⇩