地元大好き アラカンうさぎです。
今回は堀内公園をご紹介します。
愛知県は日本のデンマーク 安城市にあります。
緑の多い公園で休日のひとときすごしませんか?
Contents
堀内公園で遊ぼう!
堀内公園はおじいちゃん、おばあちゃんも楽しめる

公園に入ってすぐの看板に
ウォーキングコースが案内されていました。
Aコース 260M
Bコース 580M
Cコース 900M
体力に合わせて選べます。
元気あふれるあなたなら3コース全部まわるのもいいかも。

車椅子での移動がしやすくなっています。
例えば

この東屋に行く時も

こんなスロープがあるので安心です。
公園の門が開くのは朝5時
早起きのおじいちゃん、おばあちゃん
ウォーキングにどうでしょうか?
堀内公園はキッズがうれしい遊具がいっぱい

観覧車がなんと100円で乗れます。
メリーゴーランド
と
汽車メルヘン号も100円です。

他に有料の遊具はサイクルモノレール50円!
バッテリーカー、小型自動遊具も50円です。
私の一押しは、滑り台。

これ絶対楽しい!
無料だし、ママもうれしい!

こんな遊具もあります。

4時半まで遊べるふわふわドーム。
雨でぬれていたり、寒さで凍っている日は遊べません。
堀内公園はレンタサイクルもできる

堀内公園内にこんなスポットを発見。
ここで借りた自転車を市内のサイクルポートで返すことができます。

自分だけのサイクリングコースを作って、安城市内をサイクリングも楽しそう。
堀内公園へのアクセス

愛知県安城市堀内町安下1-1
電話 0566-99-5947
午前9時~午後5時
定休日 火曜日

電車 名鉄西尾線 堀内公園駅
下りるとすぐに

公園です。
徒歩1分
車 駐車場が公園の周辺に4か所に分かれてあります。
堀内公園周辺おすすめのスポット
堀内公園にお出かけの際ぜひ立ち寄っていただきたいのが

和菓子屋の
とらやさん
看板になっている
熱熱焼きがおいしいのです。
黒ゴマ、くりとあるけれど
抹茶をぜひお試しください。
和菓子なのにケーキみたいでお茶にもコーヒーにもぴったり。
愛知県安城市古井町釈迦山29-4
0566-75-1567
堀内公園まとめ
いかがでしたか?
私のおすすめ堀内公園
がっつりウォーキングを楽しむのもよし

池を見ながらぼんやりするもよし
子どもと一緒に遊具で遊ぶのもいいですね。
公園内には自販機はありますが
(飲料、アイスクリーム、スナック菓子)
飲食店はないのでお弁当を持って一日のんびりするのもいいかもしれません。