映画「99.9-刑事事件専門弁護士-THE MOVIE」のテーマソングが嵐の「Find The Answer」であることがわかりました。
テーマソングの発表が公開前日までなかったので、とても楽しみにしていました。
嵐の「Find The Answer」は、映画の内容ともしっかりリンクしていそうですね。
「Find The Answer」は、2018年にリリースされた楽曲です。
「Find The Answer」について深堀していきたいと思います。
Contents
嵐Find The Answer歌詞意味解釈!
「Find The Answer」のタイトルの意味は答えを見つける。
松本潤さん演じる深山大翔が真実を見つけるストーリーそのままのタイトルです。
深山大翔が耳を触りながら何かを考えている様子が印象的で、駄洒落を言ったりする時のいたずらっ子のような表情とギャップがあっていいんですよね。
「Find The Answer」はどんな意味を持つ歌なのでしょうか。
主人公は困難なことに立ち向かおうとしています
怖いこともあるし、難しいとあきらめたくなるけど
時間がかかってもたどり着けると信じています
主人公が描く成功のカタチを光と表現しています
光をつかむだろうと自信をもっています
深山大翔は目の前の事件を一つ一つ解決していくことで、自身の敵でもある冤罪・汚名と戦っています。
ドラマでは深山大翔の成長を描いているわけではなく、変わらずに冤罪・汚名をなくしたいと願い、仕事をし、毎日の地味な作業の繰り返しをしていくことで光をつかんでいきます。
私たちそれぞれ光のカタチは違いますが、「Find The Answer」の主人公のように光をつかめるように努力していきたいと思います。
嵐Find The Answerがテーマソングに選ばれた理由は?
「Find The Answer」は、ドラマ99.9SEASON1のテーマソングでもありました。
リリースは2018年。
ドラマ99.9SEASON2のテーマソングはDaylight
わずかな可能性にも果敢に挑む強さと優しさを、透明であたたかなメロディーが包み込んだ、嵐ならではメッセージソング
出典:嵐公式
嵐の公式サイトで「Find The Answer」の説明を見ると
質実で力強く、未来への爽快感もあるアップテンポな曲
となっています。
Daylightに比べて、確かに強いイメージがります。
SEASON1も2も基本的には「リーガル・エンターテインメント」で事件を解決していきますが、1が検事対弁護士なのに対し、2では裁判官も巻き込んでの戦いとなっていました。
テーマソングもそれに合わせて力強いイメージのものになったのでしょう。
映画「99.9-刑事事件専門弁護士-THE MOVIE」でも深山弁護士にとってかなりキツイ裁判になっていると思われます。
嵐Find The Answer歌詞意味解釈!テーマソングに選ばれた理由は?まとめ
映画「99.9-刑事事件専門弁護士-THE MOVIE」のテーマソングが嵐の「Find The Answer」でドラマのSEASON2と同じ曲でした。
もし嵐の活動が休止していなければ新曲での主題歌になっていたはずなのですが、少し残念な気もします。
「99.9」は「リーガル・エンターテインメント」の面白さだけでなく、コミカルなシーンも多く気軽に楽しめるのも魅力です。
映画館の中だけでも嵐が復活しているようでうれしいですね。