アフリカンサファリは、福岡県に位置する動物園で、アフリカの野生動物を観察できる施設です。
アフリカンサファリでは、専用のバスに乗って広大な敷地内を回ることができます。
動物たちの自然な生態を近くで見ることができるだけでなく、ガイドの解説や餌やり体験など、さまざまなプログラムも楽しめます。
今回はそんなアフリカンサファリの2024ゴールデンウィーク混雑予想と題して紹介していきます。
Contents [hide]
アフリカンサファリGW2024混雑予想!

出典:アフリカンサファリ
結論から言うとアフリカンサファリは2024年のゴールデンウィーク、大変混雑すると考えられます。
2019年のゴールデンウィークには開園30分前にも関わらず、約50~60台の車が並んでいたとの情報もあります。
その後、園内に入れたのは開園から20分ほど経過してからでした。
アフリカンサファリは大分県でかなり人気の観光スポットで毎年多くの家族連れで賑わいます。
特に2024年はコロナが5類になって、初めて迎えるゴールデンウィークであるため、全国から多くのお客さんが来園すると予想されます。
昨年のGWの様子を見てみます。
おはようございます
アフリカンサファリに到着
入場まで1時間待たにゃん pic.twitter.com/aUzK9yiCTf— @gleam (@ROWDYZIN) May 4, 2023
受付 9時~16時
開園 9時30分
閉園 16時30分
※3/1~10/
昨年のGW中の混雑がわかる画像を見つけました⇩
アフリカンサファリで家族サービス。
トラの違和感よ… pic.twitter.com/8yWMcIS23t— トリケラトプス (@US222CGCKtVtQes) May 3, 2023
ジャングルバスはやはり大人気でした⇩
朝5時に起きて、6時出発して、アフリカンサファリに8時には着いたのに「ジャングルバスは16時のご案内になりますがどうされます?」と言われて「車で大丈夫です」と即答w
10時過ぎにサファリ出て、城島高原パーク
前売りチケット購入したんであまり並ばず入場して、17時前まで楽しんだ— ℳちゃん
(@m_3kids_dd) May 3, 2023
アフリカンサファリ8時について入れたのが8時50分
バスのチケットは16時半以降しか空いてないとかナメてたなぁ
でも動物かわい!— コテツサン (@haha_rarara) May 4, 2023
アフリカンサファリに行く際は、早め早めの計画で余裕を持って行動するようにしましょう。
アフリカンサファリ混雑回避で楽しむ方法!

出典:アフリカンサファリ
アフリカンサファリの混雑を回避するためのいくつかの方法があります。
いくつかご紹介するので参考にしてみて下さい。
- 渋滞に備えてトイレは先に行っておく
- ジャングルパスを事前に購入する
- 穴場スポットを訪れてみる
- 混雑シーズンを避けて来園する
1.渋滞に合わせてトイレは先に行っておく
上記でも示したように、ゴールデンウィークのアフリカンサファリは大変な混雑が予想されます。
場合によってはアフリカンサファリのエントランスまで1km以上の渋滞も考えられそうです。
高速道路を降りる前に、最寄りのサービスエリアやコンビニエンスストアなどでトイレを済ませておくことをおすすめします。
また、携帯用のトイレを持参して行ってもいいでしょう。
さらに、小さなお子様を連れて来園するご家族もいらっしゃるのではないでしょうか。
渋滞で子供が退屈しないように、おもちゃなどを持って行ってもいいかもしれません。
おすすめは動物図鑑。
子供と一緒に今から見る動物を一緒に予習することで、渋滞の時間も楽しく過ごすことができます。
2.ジャングルバスを事前に購入する
アフリカンサファリ1番の醍醐味といえば、ジャングルバスという乗り物に乗りながら動物たちに直接エサをあげられることです。
ジャングルバスに乗車するためには事前にチケットの購入が必要になります。
ジャングルバスの運行は当日発表されますが、基本的には9:00~15:50の間で約10分間隔で運行しています。
ゴールデンウィークのような繁忙期になると10:00までに1日分のチケットが完売してしまうこともあるそうです。
そのため、朝一にチケット購入口に並び、朝一のジャングルバスに乗車することをおすすめします。
3.穴場スポットを訪れてみる
アフリカンサファリはジャングルバスだけでなく、小動物と触れ当てたり、乗馬体験ができるスポットがあります。
ジャングルバスのチケットが取れなかった時はこちらに行ってみても良いかもしれません。
4.混雑シーズンを避けて来園する
アフリカンサファリは、子供がいる家族連れに人気のスポットであるため、ゴールデンウィークや夏休みの繁忙期に混雑が予想されます。
そのため、あえて混雑するシーズンからずらして来園するのも一つの手です。
大型連休を避けた普段の土日はゴールデンウィークほどの混雑は見られないため、ある程度快適に過ごすことができます。
また、平日はほぼ貸切状態で過ごすことができるため、平日に休みが取れる方は平日に行くのがおすすめです。
まとめ
アフリカンサファリのGWはかなり混雑しそうです。
- 渋滞に備えてトイレは先に行っておく
- ジャングルパスを事前に購入する
- 穴場スポットを訪れてみる
- 混雑シーズンを避けて来園する
などで対策をして、たのしいGWをお過ごしください!